千とせと名刺
こんばんは♬
昨日のオペラのリハーサルは歌も一緒に2キャスト分を通したので6時間演奏体勢。流石に疲れも出てしまいました(^_^;)
午前中は、なんばでフルートの調整をしていたので、ついでにリハの前に体力をつけようと肉吸いで有名な千とせ本店に行ってきました。最近では、なんばグランド花月の一階にもお店ができたとか。
随分と久しぶりに食べに行きましたが、本当に美味しい(^ν^)
一緒にたまごかけご飯を頼むのがスタンダードなスタイルなのですが、久しぶりで間違えて大を注文してしまい、どんぶり鉢すり切り一杯の米で、卵かけご飯にしては卵が少し足りないし、お腹は一杯になりすぎて演奏に支障が出てしまっていたのはここだけの内緒…
ビジュアル的に素敵すぎます。
僕は豆腐入りを頼みます。意外なのですが、肉吸いを知らない関西の人も沢山居て、肉吸いって何なの?って言われた時の応え方としては…「肉うどんのうどん無しだよ!」っとお伝えます。
そして、今日NEW名刺が届きました!
ドン!
前までは名前と連絡先だけとシンプルな名刺だったのですが、名刺も無くなってしまったので新しく作ってもらいました。
WindQuintet SONORITÉでおなじみのゆとたんのデザインです!
写真が入るだけでとても印象的な名刺になりますね!
「自分大好きみたいやで!(^_^;)」みたいなコメントもあったので、やり過ぎたのかなぁとも思ったのですが、ちゃんと顔も名前も覚えてもらいたいのでこれからはこの名刺で新たな出会いを大切にしていきたいと思います!
明日からは enjoyのリハーサルで、特に吉松隆さんの鳥たちの時代という作品が個人的にすごく興味深く楽しみ。ではまた!
0コメント